カテゴリー別アーカイブ: 研修・講演会

224koushuu

◆建築士法第22条4に基づく「建築技術講習会」

224kous224kou

平成29年10月27日(金)静岡市産学交流センターで、 本会事業研修委員会主催の法第22条4に基づく「建築技術講習会」を開催しました。岡安泉照明設計事務所 岡安泉様に『これからの時代の光環境を考える。空間に共鳴する照明デザインとは』を、(一財)静岡県建築住宅まちづくりセンター 柳敏幸様に『優良な社会資本ストックとなる家づくりの要点解説』 を講演いただきました。

◆2017 東部ブロック 青年企画委員会

13_large27_large

~静岡伊勢丹 キッズワンダーランド~ 2017.8.5~8.6

 静岡伊勢丹の夏の子供向けイベントであるキッズワンダーランドに参加するのは今年で2度目です。
いろいろな職業がある中、建築について少しでも興味を持ってもらえたらと思います。
体験してもらう内容としては、どこかで見たことがあるお家のペーパークラフト作成で、
用意した見本を見ながら自分で考えながら折りまげて糊をつけて完成してもらうようにしました。
意外な事に女の子の方が参加率が高めでした。
男の子も女の子も参加した皆さん完成するとうれしそうな笑顔をしていました。
完成した作品は持ち帰ってもらうのと同時に、子供建築士認定書を授与して、
将来建築士って仕事もあるんだよと、建築士・建築士会のPRも行いました。

◆建文研講演会 「設計の標準化から生まれる住まい」終了御礼

 

平成27年2月17日、AOI 7階 講堂において 静岡県建築文化研究会の第67回講演会が盛況のうちに終了いたしました。

今年は 建築家 伊礼 智氏をお迎えして、「設計の標準化から生まれる住まい」と題して講演が行われました。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

来年度第68回をお楽しみに!!

P1000681-2P1000682-2P1000689-2

 

◆第16回地域貢献活動&静岡県ヘリテージセンター 発表会(3月15日)

3月15日(土)、浜松市入野協働センターで

第16回地域貢献活動&静岡県ヘリテージセンター 発表会

「地域づくり+景観育て」が開催されました。

 

第1部 『路地を歩こう!』

参加者全員で入野の路地歩き。

roji-aruki1-20140315roji-aruki3-20140315roji-aruki2-20140315

 

第2部 地域貢献活動発表会

chiikikouken-happyou1-20140315chiikikouken-happyou2-20140315chiikikouken-happyou3-20140315

 

第3部 景観整備機構発表会

heritage1-20140315

workshop3-20140315workshop1-20140315workshop2-20140315

 

 

 

◆入野の路地を歩きませんか?(まちづくり委員会)

3月15日(土) 浜松市入野で 第16回地域貢献活動&静岡県ヘリテージセンター発表会が開催されます。

第1部は 入野の路地歩き。鎮守の森、蔵や古民家、地域特有の風景を楽しみます。
ご参加いただける方を追加募集しております。

詳細は、建築士会HPをご覧ください。
http://www.shizu-shikai.com/metas/view/689

入野路地歩き

今回は、まちづくり委員会と景観整備機構のコラボ企画です。地域貢献活動発表会、景観整備機構発表会と合わせ、建築士が地域とともにできることを参加者皆で考えます!
CPD認定プログラムにもなっています。

お申し込みは本会事務局まで。
電話:054-254-9381  FAX:054-273-0478

当日参加も歓迎いたします。
当日参加希望の方は、直接会場までお越しください。

◆終了・「地震と地盤災害」(事業研修委員会)

建築士法第22条の4に基づく研修として、講習会「地震と地盤災害~地盤調査と地盤補強について~」が2月20日に開催されました。

第1部では東海大学福江正治教授から地盤や地盤災害・液状化等の講義を、第2部では(株)イートン後藤弘明設計部長から地盤調査の方法や地盤補強工法についての講義をいただき、たくさんの建築士の方にご参加いただきました。

fukue-sennsei-20140220ekijouka-koushu-1-20140220