作成者別アーカイブ: honkai

◆ 2020年 建築甲子園 静岡大会 結果発表

浜工集合写真

例年は、日本建築士会連合会主催の全国選手権大会が開催されますが、

今年度は新型コロナウイルスの影響により県内大会の静岡大会となりました。

結果は以下の通りです。

◆優勝 「静岡県立浜松工業高等学校」

建築甲子園合成済み-3

2020年度 建築甲子園 テーマ 「地域のくらし これからの地区センター」

浜松工業高等学校 作品名 : 「新たな導きのカタチ」

高校生の皆さんお疲れさまでした。

 

◆2019年度 第10回 建築甲子園 結果発表

無題

2019年度 第10回 建築甲子園

静岡県建築士会主催の静岡県予選大会で静岡県立浜松工業高等学校が優勝。

県の代表として、日本建築士会連合会主催の全国選手権大会に出場ベスト8入りし

その中でも最上位の審査委員長特別賞にも選出されました。

これに伴い、同校で士会が表彰状の伝達式を行いました。

無題2

2019年度 建築甲子園 テーマ 「地域のくらし これからの地区センター」

浜松工高 作品名 : 「寄り添うこと、共に生きること ~舞阪地区センター~」

 

◆2018年第9回建築甲子園 結果発表

建築甲子園2018年第9回建築甲子園 (日本建築士会連合会主催)で

浜松市天竜区にある、静岡県立天竜高校 建築研究部の作品が

全国ベスト8に入り、教育事業委員長特別賞を受賞しました。

large2

作品名:「竜灯に集う今昔物語」竜灯に火が灯る

常夜灯として目印になり、集う人々を優しく照らす そういう光景も今は昔・・・

 

 

◆2018 東部ブロック 青年企画委員会

004

001

003002                                                      2018年8月5日(日)

今年も静岡伊勢丹にて開催されたキッズワンダーランドにて、
建築デザイナー体験として参加してきました。
参加してくれたお子さんは50名位で今年も過半数が女の子でした。
参加してくれた皆様、ありがとうございました。

 

 

 

東部ブロック 青年企画委員会 三田

◆平成30年 二級建築士 製図試験対策講座

(公社)静岡県建築士会中部ブロック事業研修委員会から

~ 平成30年 二級建築士 製図試験対策講座のお知らせ ~

本講座の目的は、実践で活躍できる建築士の養成です。

試験に合格するためのポイントはもちろんのこと、実際の業務に役立つ

ノウハウも合わせて、第一線で活躍している建築士が講義いたします。

★定員8名 5回講義 申込み締切日は平成30年7月17日(火)

詳細はこちらをクリック⇒http://www.shizu-shikai.com/metas/view/1349

taisaku1taisaku2

 

 

 

 

 

224koushuu

◆建築士法第22条4に基づく「建築技術講習会」

224kous224kou

平成29年10月27日(金)静岡市産学交流センターで、 本会事業研修委員会主催の法第22条4に基づく「建築技術講習会」を開催しました。岡安泉照明設計事務所 岡安泉様に『これからの時代の光環境を考える。空間に共鳴する照明デザインとは』を、(一財)静岡県建築住宅まちづくりセンター 柳敏幸様に『優良な社会資本ストックとなる家づくりの要点解説』 を講演いただきました。

◆2017 東部ブロック 青年企画委員会

13_large27_large

~静岡伊勢丹 キッズワンダーランド~ 2017.8.5~8.6

 静岡伊勢丹の夏の子供向けイベントであるキッズワンダーランドに参加するのは今年で2度目です。
いろいろな職業がある中、建築について少しでも興味を持ってもらえたらと思います。
体験してもらう内容としては、どこかで見たことがあるお家のペーパークラフト作成で、
用意した見本を見ながら自分で考えながら折りまげて糊をつけて完成してもらうようにしました。
意外な事に女の子の方が参加率が高めでした。
男の子も女の子も参加した皆さん完成するとうれしそうな笑顔をしていました。
完成した作品は持ち帰ってもらうのと同時に、子供建築士認定書を授与して、
将来建築士って仕事もあるんだよと、建築士・建築士会のPRも行いました。

◆建文研講演会 「設計の標準化から生まれる住まい」終了御礼

 

平成27年2月17日、AOI 7階 講堂において 静岡県建築文化研究会の第67回講演会が盛況のうちに終了いたしました。

今年は 建築家 伊礼 智氏をお迎えして、「設計の標準化から生まれる住まい」と題して講演が行われました。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

来年度第68回をお楽しみに!!

P1000681-2P1000682-2P1000689-2